FXド素人の僕でも分かる、お金が増えない人の特徴の一つ。

どうも、バシ男です。

 

FXやっている人もやっていな人も含めてお金が増えない人の特徴は変わらないかもしれませんが、僕自身の独断と偏見でお話していきます。

 

皆さんにとってもお金って絶対必要なものであり、得られなきゃ自分が生きることすらできない。

将来やその先に不安をもってFXを取り組む人がいるが

気づいた時にはバカでかいお金を減らしてしまっている人もいる。

 

自分もお金を増やしたいと思っているし

これまで何十人、何百人とそういう人を見てきてはいる。

そして全員何かにすがりながら

「お金がありません」

「お金はかけたくありません」

「確実性があるものがいいです」という。

 

そういう人に限って人前ではかしこぶったりする。

 

FXでも同じ。

「証拠金がありません。」

「余剰金がありません。」

「でもそれでもお金は増やしたいので低額の証拠金で運用はします・・・」

そして「ロスカットしてしまいました・・・」

 

だらしなさすぎないか?

お金にも自分にもだらしなさすぎる。

正直どういう神経してるの?って毎回思う

 

一丁前に言っていることと実際に行動してることがかけ離れすぎている

もう一つ例でいうと

「資金が足りないからロスカットしました!」

とうっすい分析をしながらも

「お金がないから再度低額で運用しました!」

ロスカットしました!資金不足です」

「やっぱり資金を多く入れます!50万!」

「再度低額で運用しました!」

 

こういう感じです。

 

頭抱えちゃうわ(笑)

 

言っていることと矛盾したことを行動に起こすと

他人からは軽蔑した目で見られる

今までだって何度も失敗して大きいお金を失っているのに

教育してもこういうことをやられるともういいわってなります

 

とにかくだらしないんですよね。何もかも。

お金の管理さえも。自分のことさえも。

 

気づかない人は一生気づかないのでいいですが。

 

皆さんは気を付けてくださいね