失敗しても考え方を変えない人の末路

どうも、バシ男です。

 

僕はFXの歴は短いですが、SNSなども通してFXでの失敗をし続ける人を何人も見てきました。

フェイクな投稿をし続ける人もいますが、実際に有り金全部なくした。

資金がもうありませんってなってる人を何人も見てきました

そこから

「どうすればいいんだ」

「厳しい。メンタルやばい」

決まってこういうネガティブなことをつぶやく

 

外から見れば頑張ったけど報われなかったんだろうなって思える。

 

でも、実際にその人がFXで勝つためにどんなことをしてきたのかの真実はわからない。

でも、その人がFXで負け続けたっていう事実から考えてみると

また次に失敗する可能性、要素を潰しきれなかったということになる。

失敗の経験から

「じゃあまた同じ失敗をしないためにはどうすればいいのか?」

「次に挑戦して失敗したとき自分はどんな言い訳をしてるだろうか?」

ということを想像せずにやみくもにチャレンジをしてしまったのではないか?ということを考えてしまうんですよね。

 

根本的に分析からなっていない。

当たり前のことを当たり前にやっていないっていう部分もあるでしょうが

やっぱり悪い考え方を頑固に続けてしまうんでしょうね。

 

まあ、もうお分かりでしょうがこういう方たちが行き着く末路は一つだけ

お金を増やすためにFXを始めたのに大金を失い続ける

失敗を取り返したくても金がない

こんな情けない姿になります。

 

頑固に意地をはってるだけで勝てるような世界ではないということです

要は証券会社にとってのカモですね(笑)

 

あなたはこんな風になりたいですか?

カモとしか見られないんですよ?

嫌に決まってますよね(笑)

人として、そもそも一人の男としてこんな情けない姿を周りの家族に見せたいですか?

 

そうなりたくないなら今すぐに自分自身のの考え方でFXでようになるのか?

勝者になれる考え方なのか?考えるべきです

 

わからなければ僕に一通連絡ください。

手助けします